九州大学理学国際推進室

お知らせ

2023年度 福岡よかトピア国際交流財団(九電工留学生育英奨学金)の募集について

2023.10.30 お知らせ 奨学金 Scholarship

【財団名】

福岡よかトピア国際交流財団

【学内選考】

あり

【提出書類】

①学内選考様式 【メールにてExcelで提出】

②奨学金願書(共通様式1)※原本、A4片面印刷。
 「願書記載にあたり特に注意すること」を確認のうえ、日本語の自筆で作成すること。

③奨学生推薦書(共通様式2)※原本
 タイプ可。ただし、推薦者欄は自筆・署名をすること。

④小論文(共通様式3)※原本、A4片面印刷。 
 テーマは「国際交流について」または「私の国と日本」です。
 800字以内、日本語の自筆で作成すること。

⑤成績証明書 (原本)
 現課程のもの。現課程のものが提出不可の場合は、前課程のものでも可。
 日本語で記載されていない場合は翻訳を添付すること。

※①のみExcelをメールで提出、②~⑤は理学部学生支援係の窓口に原本をご提出ください。

【募集に係る特記事項】
 ・国籍がインドネシアであること。
 ・給付期間は2023年10月~2024年3月までの6ヶ月間である。
  ただし、次年度も奨学金の継続受給が可能な場合あり。
 ・他の奨学金を受給している場合は、全ての受給奨学金の合計金額が国費留学生奨学金の金額を超えない者。
 ・願書(800字の小論文含む)の記入は日本語・自筆での記入が必要。
 ・書類選考通過者の面接は、12月6日(水)午前(予備日:12月4日午後)に福岡市国際会館にて実施される。

詳細は以下の募集要項をご確認ください。

学生支援係締切日

2023年11月9日(木)

【提出先】

理学部等事務部 教務課 学生支援係

rixgksien@jimu.kyushu-u.ac.jp

ウエスト1号館A305(2023年9月に移転済)

page_top