九州大学理学国際推進室

お知らせ

2024年度ロータリー米山記念奨学財団

2023.08.18 奨学金 Scholarship

【財団名】

2024年度ロータリー米山記念奨学財団

【学内選考】

あり

【応募対象学生】

・2024 年4 月時点で、以下の課程に在籍または在籍予定の外国人留学生。
 なお、応募時に2024 年4 月の編・入学の合否が出ていなくても、
 2024 年3 月25 日(月)までに編入学許可書・合格通知書が提出できる者は応募が可能。

学部課程:3・4 年生
修士課程:1・2 年生(一貫制博士課程は1・2 年生)
博士後期課程:2・3 年生(一貫制博士課程は4・5 年生)

・2024 年4 月からの奨学期間が6 ヶ月の者(=2024 年9 月卒修了)は応募不可。

・奨学期間2 年の応募者が優先して採用される。
・学部生より大学院生が優先して採用される。

【提出書類】

※以下のものをデータにて、メール提出願います。                               

①学内選考用奨学金申請書 【Excel】

②成績証明書 【PDF】                                    

③誓約書 【PDF or スキャン環境がない場合は写真】 

【留意事項】

・財団提出用の申請書類は日本語で本人直筆による記入が必要です(パソコン入力不可)。

・応募者は全員、12 月初旬~1 月末の間に行われる面接試験及び筆記試験を受験する必要があります。
 なお、当日欠席による試験日の振替はありません。
・面接試験は、原則として日本語のみで実施されますが、日本語会話が困難でもかまいません。
・面接試験は個人面接が基本ですが、加えてグループディスカッションを実施する場合もあります。

・本奨学金は、例会等の行事を通じて奨学生とロータリークラブ会員が積極的に国際交
 流を行うことを何よりも重視しています。各種行事への出席はもちろんのこと、奨学
 生の途中辞退や、留学・出産・育児・介護・病気・経済的理由等による休学や長期帰
 国のために奨学生の義務が果たせない、という事態のないようにしてください。

・選考にあたっては、応募者の多様な要素を総合的に考慮して判断されるため、
 日本語での会話が困難、という理由だけで採否が決定されるものではありません。
 ただし、採用後の各種行事や配布物は全て日本語のみで実施されますので、ご留意ください。

詳細(募集要項)は下記URLをご確認ください。
https://www.isc.kyushu-u.ac.jp/intlweb/scholarship/view/list.php

【学生支援係締切日】

2023年8月30日 (水)

(rixgksien@jimu.kyushu-u.ac.jp)

page_top