九州大学理学国際推進室

よくある質問

このページでは、よくある質問とその回答についてまとめています。質問項目は随時追加更新します。

1. キャンパスライフ

もうすぐ在留カードの期限が切れますが、どうしたらよいですか?

在留期限が切れる3カ月ほど前に、九州大学および理学部等教務課・学生支援係からあなたの九州大学のメールアドレスに案内が来るので、その指示に従ってください。詳細はこちらの資料(日本語P4~/ 英語P13~)をご確認ください。

在留カードを更新する際の預金通帳残高はいくら必要ですか?

更新の際に必要な預金残高は滞在期間や生活費によっても異なるので、明確な金額を示すことはできません。 しかし残高があまりに少ないと、入国管理局の審査で経費支弁能力がないと判定され、在留資格認定証明書が交付されない場合があるので注意が必要です。こちらの資料(日本語P6~/ 英語P15~)を参考に、生活に余裕のある残高を用意ください。

海外に行きますが、何か手続きが必要ですか?

旅行や一時帰国、国際学会への参加等により海外へ渡航する場合は「海外渡航届」の提出が必要です。こちらを確認し、指示された手順に添って書類を準備し理学部等教務課・学生支援係 (W1 A-305) に提出してください。

事故に遭った/けがをした際の手続きはどのように進めれば良いですか?

まずは指導教員、学科事務室、学生支援係へ連絡し次の指示を仰いでください。病院や保険に関してはこちらの資料(日本語P53~/ 英語P52~)を参照ください。

(入試合格者)学内ドミトリーに入寮したいのですが、手続きはどうすればよいですか?また入国のVISA申請はどうすればよいですか?

寮やビザの手続きに関しては、合格発表後1カ月以内に留学課受入支援係より受入支援システムの案内メールが届くので、指示に従って手続きをしてください。手続きの流れに関してはこちらの資料を参照ください。

学内ドミトリーを退寮するので、次の滞在先(アパート/マンション)の探し方を教えてください。

こちらの資料のP31~を参照してください。また退寮時期に合わせて寮にて説明会が行われるので参加してください。

卒業後に帰国するにあたっての必要な手続きはありますか?

主に大学と自宅での手続きの2種類があります。特に各種料金の支払い手続きや、在留カードの返却は各自責任をもって済ませてください。詳しくはこちらの資料のP57を参照してください。

2. 経済的支援について

入学前に申請できる奨学金はありますか?

多くの奨学金は、九州大学に入学した後に申請する必要があります。ただし、必ずしも申請者が確実に採用されるわけではないのでご留意ください。また、授業料免除や日本政府(MEXT)奨学金についてはこちらを参照ください。

奨学金はどこで探せばよいですか?

各種奨学金の募集情報は外国人留学生向け奨学金情報にて随時掲載しています。

フルサポートの奨学金はありますか?

現在、日本政府(MEXT)奨学金以外にフルサポートの奨学金はありません。

page_top